
道の駅 南えちぜん山海里
住所:福井県南条郡南越前町牧谷39-2-2
公式サイト:https://kineno-nanjo.com/
営業時間:9時~20時
訪問日は2023年7月15日23時
トイレは24時間利用可能。しかも綺麗



施設の中にあり、虫が入ってくる可能性は低そう。
夏場でしたがクーラーが聞いてて快適でした。
Googleの口コミ曰く、冬は温水がでるらしい。
24時間営業のコンビニやフードコートが素晴らしい



高速のサービスエリアである、南条SAと道の駅が繋がっています。
人間は行き来することができ、SA側にファミリーマートやスターバックスコーヒーやフードコートがあります。
SAのコンビニなのでお酒は売ってなかったです。車中泊でお酒が飲みたい人は事前に別の場所で買うことが必要です。
駐車場は広い、しかし地元ヤンキーみたいなのがチラホラ

駐車場は広いです。そして静かです。
だいたい水平なので睡眠もしやすかったです。
23時30分ぐらいに車4台ぐらいで若者が集まって喋っていました。
気になる人は気にするのかなぐらいのうるささ。若者たちは1時間ぐらいでどこかに行きました。
徒歩圏内に別のコンビニもあります
徒歩13分ぐらいのところに別のコンビニ(ファミリーマート南条店)もあります。
お酒が欲しければそちらに行くこともできなくはない。
銭湯は車で15分ぐらいの場所にしきぶ温泉湯楽里があります。
しきぶ温泉湯楽里
〒915-0876 福井県越前市白崎町68-8
http://yurari-yu.jp/
朝は10時ぐらいには駐車場の半分ぐらいが埋まるくらいの人気
7月16日は連休の真ん中の日曜日だからもしれないが、人気で人が多かったです。
連休とか関係なく、人気そう。